- お知らせ
令和6年度 くまさんグループ 避難・防災訓練を実施しました
12月6日(金)、本社ビルにて「令和6年度 くまさんグループ避難・防災訓練」を実施いたしました。
その様子をご紹介させていただきます。
災害はいつ、どこで発生するか予測できません。
火災や地震といった緊急事態が発生した際、被害を最小限に抑えるためには、社員一人ひとりが冷静かつ適切に対応することが必要不可欠です。
<訓練内容>
1.火災発生の想定
館内放送により火災発生を想定した訓練開始の合図を発信。
2.避難行動開始
全館への避難放送後、速やかに避難を開始。
3.関係機関への連絡
消防(119番)および警察(110番)への緊急連絡を実施。
4.点呼と被災者確認
避難後、全員の安全を確認。
5.初期消火訓練
新入社員による初期消火訓練を実施。
6.訓練後の講評
社長より講評をいただき、訓練の成果と課題を振り返りました。
今回の訓練を通じて、全員が防災意識を再認識し、緊急時の対応力を高める貴重な機会となりました。
今後も定期的に訓練を実施し、災害時にも迅速かつ的確な行動がとれるよう備えを万全に整え、安心・安全な職場環境の構築を目指して引き続き努力してまいります。
これからも、くまさんグループをどうぞよろしくお願いいたします。
この記事をシェアする